農地転用の許可や届出に必要な図面の作成を致します。
図面作成代行
農地転用の申請や届出に必要な図面だけ書いて欲しい。
そのような要望にもお応えします。
Jw_cadで、農地転用の申請や届出に必要な図面を作成します。

基本的に図面はA3で、縮尺100分の1で作成します。
A3で収まりきらない土地の場合は都度ご相談させていただきます。
A4でも作成可能ですのでご希望の場合はお申し付けください。
納品形態
PDFデータ(拡張子.pdf)と、Jw_cadデータ(拡張子.jww)で納品いたします。
A3が印刷できないよ、と言う方、ご安心ください。
お近くのコンビニでネットプリント機能を使って印刷できます。
お問合せ時に必要な情報
- 土地の正確な所在地(番地まで)
- 住宅地図または、Google地図やYahoo地図に、該当の所在地がわかるようにマークしたものをメールかFAXで送ってください。
- 公図があると助かります。(必須ではありません)

料金
基本料金 5,000円~ +税
土地についての情報が無い場合、資料取得の実費(2,000円程度)ご負担ください。
代金は先払いか、納品と同時にお支払いください。
- 駐車場利用 5,000円程度
- 建築物がある利用 10,000円程度
- 複雑な形状の土地で資材置き場利用で擁壁や設置物が複数ある場合 15,000円程度

駐車場利用の場合は5,000円程度。(上図参照)

建物利用の場合は10,000円程度。(上図参照)
納品までの期間
ご依頼から1日~3日程度
当方のスケジュールとご依頼いただいた時間等にもよります。
夕方以降や土日にご依頼いただいた場合、登記情報が取れないこと、役所が休みであること等から、次の開所日を基準に1日~3日程度とお考えください。
お急ぎの場合は出来るだけご要望にお応えできるよう調整致します。
手直し無料
これまでの経験から、農地転用の許可や届出に求められる十分な情報が記された図面を作成しますので、基本的に手直しが発生することはあまりありません。
しかしながら、手直しが発生した場合でも無料でご対応いたします。
キャンセル
仕事が完成するまでは、いつでもキャンセルをお受け致します。
ただし、資料取得のためにかかった実費はお支払いください。
仕事完成の通知後や、完成物引き渡し後のキャンセルはお受けできません。
対応エリア
北海道、青森県、岩手県、宮城県、秋田県、山形県、福島県、茨城県、栃木県、群馬県、埼玉県、千葉県、東京都、神奈川県、新潟県、富山県、石川県、福井県、山梨県、長野県、岐阜県、静岡県、愛知県、三重県、滋賀県、京都府、大阪府、兵庫県、奈良県、和歌山県、鳥取県、島根県、岡山県、広島県、山口県、徳島県、香川県、愛媛県、高知県、福岡県、佐賀県、長崎県、熊本県、大分県、宮崎県、鹿児島県、沖縄県、日本全国対応しています。

一部上場の大手建設業者や、古くから地元で愛される工務店、外構工事業者、不動産屋さんまでお付き合いがあります。
家を建てたい、外構をやり直したい、リフォームをしたいなど、必要であればいろいろとご相談もお受けいたしますので、お気軽にお問合せくださいませ。